本気で小顔になりたい|小顔になる方法|表情筋を柔らかに|即効改善|世田谷区下北沢美容鍼ならTIARABO|ティアラボ|駅近|女性専用美容鍼灸サロン
query_builder
2022/12/27
豆知識
顔が小さいことを「小顔」といいますが、小顔には明確な定義や基準がありません。しかし、フェイスラインのもたつきやエラの張りなどを解消するのは、小顔になるための第一歩になるでしょう。
顔が大きく見える原因
①むくみ
特に顔の下半分は余分な水分がたまりやすく、むくみやすいです。むくみは、動脈の血管に含まれる水分が血管の外にしみだして、血管外にたまることで生じます。
②エラの張り
無意識に歯を食いしばる癖は、あご周辺の筋肉が張ってきたり凝ったりします。 あごの筋肉は咬筋といって、奥歯を噛みしめた際に、あごのあたりで硬くなる筋肉です。この筋肉大きくなると、顔が大きな印象を与えてしまうのです。
③たるみ
加齢と共に肌の構成要素の減少により、顔にたるみが生じてきます。また、顔の筋力の低下や代謝が遅くなって、顔に脂肪がつきやすくなってきますが、脂肪を支える力も衰えているため、たるんで顔が大きく見えるようになります。
むくみ、エラ張り、たるみは放置しておくと、どんどん小顔から遠ざかってしまう可能性があります。
小顔になる方法
◼️小顔マッサージ
【鎖骨】右手で左の鎖骨のくぼみを外側から内側へ押していきます。これを左右行います。
【耳】両手の人差し指と中指で両耳を挟み上下に動かしたり、親指と人差し指で耳をつまんで外側に向かってぐるぐる回したりします。
【首】頭を右に傾けたら右手で左の耳の後ろあたりから方に向かて5回ほどさすります。これを左右同様に行う。
◼️肩こり解消ストレッチ
肩こりで血流の流れが悪くなると顔がむくみやすくなります。大事なのは、日ごろから姿勢が悪くならないように気を付けたり、適度な運動で血行を良くしたりすることも大切です。
◼️小顔グッズ
自宅で手軽に小顔ケアしたい方は、小顔グッズや美顔器などを活用するのもオススメです
◼️美容鍼
鍼は、人間本来が持つ免疫機能や新陳代謝を改善し、自分で治そうとする自然治癒力を高めるので即効性があります。表情筋は鍼刺激によりほぐれ、柔軟性が出ることにより筋肉が本来持っている動きをアップさせ、その結果肌の弾力、引き締まり、リフトアップ力が高まります。