夏になると肌荒れを引き起こす原因とは|夏で以外に知らないといけないこと|肌質改善するなら美容鍼をおすすめ|世田谷区下北沢美容鍼ならTIARABO|ティアラボ|小顔特化・リフトアップ・肌質改善|
query_builder
2024/08/26
豆知識
夏は気温や湿度が高いため、汗や皮脂が活発に分泌されます。そこに強い紫外線を浴びてしまったり、室内でも冷房が効いた部屋で肌が乾燥しったり、気づかぬうちに想像以上のダメージを受けやすい状態と言えます。
1、乾燥
夏は、汗と一緒に肌のうるおい成分も流出するため、日常的に汗をかくことが多い方は肌が乾燥しやすくなります。肌の水分と油分のバランスが崩れることで、かゆみや赤みなどの肌トラブル(肌荒れ)のリスクが上がるため、しっかりとした保湿ケアが必要です。
2、紫外線
紫外線量が多いと肌に大きなダメージを与えます。肌の表面に炎症を起こしたり、肌の奥へと侵入してコラーゲンを破壊したり、短期的・長期的に悪影響を及ぼすのです。紫外線対策を忘れず行いしましょう。
3、冷房
冷房をかけると湿度が下がるため、肌の水分が奪われます。また、冷房の風に直接あたると、さらに乾燥しやすくなるでしょう。自由に冷房を調整できないため、出先でもこまめに保湿することが大切です。
4、汗による肌トラブル
全身に存在する「エクリン腺」から分泌される汗の成分は99%が水分で、たくさん汗をかくとpH値は上昇し、さらに皮膚表面に吹き出た汗は蒸発して水分が失われるため、肌にとっては強い刺激となるアルカリ性に傾いてしまいます。
アルカリ性に傾いた肌は、肌が敏感な状態になり、炎症などを起こしやすくなってしまうのです。
☆普段のスキンケアから保湿を欠かさない 夏はこまめな保湿が重要です。
化粧水で水分を補ったら必ず乳液やクリームをつけて、水分と油分のバランスをととのえましょう。特に洗顔後はすぐに肌が乾燥してしまうため、素早く保湿をすることが大切です。
また、紫外線防止には日焼け止めの使用は欠かせません。しかし、日焼け止めは商品によってSPFやPAの値が異なるので、間違いないように使い分けをしましょう。
・日常生活で使用する場合は、SPF10~20、PA++程度
・アウトドアや屋外でのレジャーは、SPF20~40、PA++~+++程度
・マリンスポーツや炎天下でのレジャーは、SPF30~50+・PA++++
夏は汗や紫外線などの外部刺激により肌が荒れやすい季節です。マスクの中も高温多湿になりやすいため、秋や冬には起こらなかった肌トラブルが生じやすくなるでしょう。
紫外線対策や汗のこまめな拭き取り、正しいスキンケアなどを行い、肌を外部刺激から守ることが大切です。肌の水分と油分のバランスを整えて、暑い夏を健やかな肌で乗り越えましょう。